カテゴリー「応援活動」の記事

2017年8月19日 (土)

【2017チアコンペティション出場報告】

8月16日(水)チアリングスクール10チームが

チアコンペティション2017のチアダンス部門に出場しました。


Ayumi先生も、娘さんを連れて応援に駆けつけてくれました。

今年も多くのチームが個性に溢れたパフォーマンスを披露。
チアリングスクールの10チームも広い会場で思いきりパフォーマンス。

チアリングスクールからは初出場のチームも多かったですが
本番では緊張感も楽しさに変え、とても良い表情でパフォーマンスしていました。


チアリングスクール以外のチームのパフォーマンスも沢山応援しましたね
素晴らしいチアスピリットを感じた1日でした。


夏が終わると、新しいパフォーマンスに挑戦します。
また新たな気持ちでレッスン頑張りましょう!

Go Waves!!!

 

Img_1153

Img_1163

Img_1143

Img_1145

Img_1146

Img_1149

Img_1158

Img_1160

Img_1162

Img_1147


公式FBにも写真をアップしています♪

https://www.facebook.com/CheeRingInternational/

| | トラックバック (0)

2017年6月15日 (木)

【CheeRing School応援活動報告】 2017年6月11日(日)

2017年6月11日(日)に開催された

秩父宮フレンドシップマッチ2017「サントリーサンゴリアスvsワラターズ 」

での応援活動のレポートです。


総勢140名のメンバーが、ハーフタイムショーで応援パフォーマンスを行いました。

 

晴天にも恵まれ、会場は大勢の観客で大盛り上がり。

サントリーサンゴリアスだけではなく、オーストラリアのチームワラターズにも

メンバーは大きな声で声援を送りチアアップしました!

 

応援の様子をMADで公開します(限定公開)

https://youtu.be/qXuFZY0rvH8

 

ワールドカップに向けてラグビーも盛り上がりを増していますね。

また、元気な応援活動ができるように、チアリングスクールのメンバーも

ダンス、スピリット、チームワーク。さらに磨いていきましょう!!!

★☆Go CheeRing School☆★

 



Securedownload_7

Securedownload_8

Securedownload_2


画像はスクール公式FBにたっぷりUPしています。

https://www.facebook.com/CheeRingInternational/


| | トラックバック (0)

2017年5月17日 (水)

東京レインボープライドFESTA2017ステージに出演しました!

【パフォーマンスチーム応援活動報告】

20170506 東京レインボープライドFESTAにて
チアリングスクールパフォーマンスチームがステージで
パフォーマンスしました。


イベントに参加する前に、講演会でLGBTについて
杉山文野さんから学び、それぞれ、ファミリーと一緒に
LGBTについてメンバーも考えました。


元気なパフォーマンスで来場者の笑顔を繋げ
イベントのオープニングを飾りました。


一部、動画を公開します。
https://youtu.be/bopqnUTYnT4


Img_8303
Img_8304
Img_8305
Img_8307
Img_8314
Img_8315
Img_8317
Img_8302


| | トラックバック (0)

2017年5月 5日 (金)

5/6東京レインボープライドのステージでパフォーマンスします!

明日、5/6(土)東京レインボープライド2017フェスタのステージで

CheeRingSchoolパフォーマンスチームが応援パフォーマンスをします。

 

http://tokyorainbowpride.com/about-trp2017/parade-festa/stage

 

1000過ぎの出番です。

ゴールデンウィークに会場近くまでお出かけする予定の方は是非応援に来てくださいね♪

 

★会場

代々木公園内の野外ステージ

JR「原宿」下車 徒歩3

東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3

東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03F15)下車 徒歩3

小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分 



東京レインボープライド2017HP

http://tokyorainbowpride.com/

 

5/65/7 2日間で色々な催し物が開催されます。

サイトでチェックしていただき、ステージ以外のイベントも

是非お楽しみください。

 

ステージ専用ページ

http://tokyorainbowpride.com/about-trp2017/parade-festa/stage

CheeRingSchoolのパフォーマンスチームの紹介も掲載されています。

 

ステージ観覧に関しまして、チケット販売等はありません。

有名アーティストなどの演目も2日間通じ、すべて無料にて

ご覧いただけます。

 

Go CheeRing Performance Team★☆』

Securedownload_1

Securedownload

| | トラックバック (0)

2016年12月15日 (木)

【CheeRing School応援活動報告】2016年12月11日(日)Bリーグ12節 《アルバルク東京vs京都ハンナリーズ》

【CheeRing School応援活動報告】
2016年12月11日(日)Bリーグ12節
《アルバルク東京vs京都ハンナリーズ》での応援活動のレポートです。

総勢140名のメンバーが、ハーフタイムショーで応援パフォーマンスを行いました。
連日大盛り上がりのBリーグ。

この日も会場は満員の観客で埋め尽くされており、ものすごい熱気です。

ハーフタイムショーでは、ダンスやコールで、チームを元気に応援。チアリングスクールは今回、アルバルク東京側の応援でしたが、メンバーたちは日頃のレッスンで培ったチアスピリットを発揮し、両チームともに一所懸命応援しました。

パフォーマンスの一部をMADで公開します(限定公開)
お楽しみください。

https://youtu.be/8ewYbjkmoSY

前回のラグビー応援も今回のバスケ応援も、プロスポーツの応援活動はエキサイテイングで、メンバーもとても楽しみにしています。

次回の応援活動が楽しみですね♪
またこれからのレッスンで、ダンス、スピリット、チームワーク。
さらに磨いていきましょう!!!

★☆Go CheeRing School☆★

-----------
次回のスクールイベントは、チアリングスクール主催の体操教室。
《CheeRing Gymnastic2016》
東京開催は、もうすぐ満員です。
お早めにお申し込みください。

http://cheering.way-nifty.com/instructor/2016/11/cheering-gymnas.html



Img_2279


画像はスクール公式FBにたっぷりUPしています。

https://www.facebook.com/CheeRingInternational/

| | トラックバック (0)

2016年8月29日 (月)

【コンペティション出場報告】

8月10日(水)チアリングスクール12チームが
チアコンペティション2016のチアMix部門に出場しました。

今年も多くのチームが個性に溢れたパフォーマンスを披露していました。
チアリングスクールの12チームも春から練習してきたダンスを広い会場で思いきりパフォーマンス。
緊張したメンバーもいれば、張り切っていつも以上にテンションの高いメンバーも。
練習してきた成果を本番で発揮するのはなかなか難しいことですが、どのチームも1歩成長できたのではないでしょうか♪

音響の調子が悪く、途中で音楽が止まってしまうチームもありましたが、さすがチアリーダーの大集合する大会。
ハプニングがあっても、多くのチアリーダー、ファミリーが大きな拍手と励ましの声で後押ししていました。
素晴らしいチアスピリットを感じた1日でしたね。

夏が終わると、新しいパフォーマンスに挑戦します。
また新たな気持ちで頑張っていきましょう!

Go Waves!!!

11

12

13

10

9

8_2

7_2

6

5

4_2

3

2

1

| | トラックバック (0)

2016年5月17日 (火)

【新神戸校応援活動報告】

5月14日(土)チアリング新神戸校が中央区ふれあいカーニバルに参加しました。

『神戸の皆さんに笑顔と元気をお届けしたい!』本番では元気な声が会場中に響き渡り、笑顔でパフォーマンスする事ができました。

4月よりクラスが変わったメンバー、初めてイベントに参加するメンバーもいましたが、パフォーマンスを通じて”チームワーク” ”みんなで協力する事”を学びました。

いつも素晴らしい機会を与えてくださる神戸市中央区の皆さま、大きな声援でメンバーを応援して下さるファミリーの皆さまありがとうございます!

イベントでの学びを活かし、また気持ちをひとつに進んでいきます。

Go! Shinkobe Golden Waves!!

13237630_1576874075943504_725641005

13263738_1576874059276839_499480277

13245250_1576874032610175_920543559

13221108_1576874162610162_390587847

12524158_1576874165943495_524123401

13166032_1576874159276829_552078003

13232963_1576874142610164_715787819

13245488_1576874155943496_501423944

| | トラックバック (0)

2016年2月15日 (月)

CheeRing School2016NBL応援活動報告

CheeRing Schoolのメンバー76名が
NBL応援活動に参加しました。
2/14(日)@横浜文化体育館
東芝ブレイブサンダース 対 西宮ストークス
東芝ブレイブサンダースのホームゲームのハーフタイムショーに出演しました。

チームHP
https://www.toshiba.co.jp/sports/basket/

昨日のJacpa CheeRingSchoolに続き、本日はチアリングスクールの
メンバーが横浜文化体育館に集結。
Maki校長がプレゼントしてくれたダンスを各クラス、この日まで
一生懸命練習してきました。
リハーサルで初めて大勢のメンバーで合わせますが、さすがチアリングのみんな。
違うクラスとのメンバーともすぐに気持ちを合わせ、息の合った
パフォーマンスをすることができました。
会場に駆け付けたMaki校長とも元気にハイタッチ。

何度もバスケ応援に参加したことのあるメンバーたちは、すっかりルールにも詳しくなり
さらに熱の入った応援をしていました。
試合は残念ながら負けてしまいましたが、最後まで応援もあきらめず
良くがんばりました。

少し前までは、
「ペットボトルの蓋があかない」
「髪の毛が崩れちゃった」
困ったことがあるとインストラクターに伝えてきたメンバーたち。

それが、隣に座っているメンバーや、お姉さんクラスのメンバーに自分から伝え
メンバー同士で問題を解決する場面が増えてきました。
チームワークをどんな場面でも発揮できるようになってきています。

2日間にわたり、ブレイブサンダースの関係者皆さんにはとてもお世話になりました。
バレンタインのオリジナルチョコレートもありがとうございます。
素晴らしい経験をさせていただき感謝しています。

特別に
・リハーサル映像
・ハーフタイム映像
・その他応援場面など
動画を公開します。
限定公開です(無断転載禁止)

★Youtube
※スマートフォンから視聴できない場合あり
(PCでは再生できます)
20160214JCheeRingNBL応援活動
https://youtu.be/ncRhFgf0S4I


★Dailymotion
20160214JCheeRingNBL応援活動
http://www.dailymotion.com/video/x3s49og


さあ、あとはスクールの一大イベント【チアリングFesta】がもうすぐです。
さらに元気に活動していきましょう!

『Go! Waves☆』

Securedownload_8

Securedownload_7_2

Securedownload_25

写真はFaceBookにたくさんアップしています。

ご覧ください。

https://www.facebook.com/CheeRingInternational/



| | トラックバック (0)

2016年2月14日 (日)

JacpaCheeRing School 2016NBL応援活動報告

Jacpa CheeRing Schoolのメンバー110名が
NBL応援活動に参加しました。

2/13(土)@横浜文化体育館
東芝ブレイブサンダース 対 西宮ストークス
東芝ブレイブサンダースのホームゲームのハーフタイムショーに出演しました。

チームHP
https://www.toshiba.co.jp/sports/basket/

今回ハーフタイムショーで発表したダンスは
チアリングスクールオリジナルの応援パフォーマンス。
小学生と幼児でそれぞれレベル分けしたダンスを元気いっぱい披露しました。
応援活動参加が初めてのクラスもありましたが、集合から解散までみんな
インストラクターの話をしっかり聞き、チームワークばっちりの1日となりました。

ブレイブサンダース側の応援でしたが、試合前の練習や試合中
「わたし、あの選手が疲れてそうだから応援する!」
「どっちも頑張っているから相手のチームも応援する!」
幼少メンバーから出た声です。

素晴らしいチアスピリットがみんなの心の中に根付いていることに
スタッフ一同とても感動しました。
会場にはチアリングスクールのMaki校長も駆けつけみんなにエール。
ハーフタイムショーから戻ってきたメンバー一人一人に
「みんなとっても良かったよ!Good Job!」とハイタッチ。
ブレイブサンダースの関係者皆さんもとても親切にしていただき
応援の声をかけてくださいました。
バレンタイン間近とあって、メンバーにはチームのロゴ入りの
チョコレートをプレゼントしていただきました。
ありがとうございます。

特別に
・リハーサル映像
・ハーフタイム映像
・その他応援場面など
動画を公開します。
限定公開です(無断転載禁止)

★Youtube
※スマートフォンから視聴できない場合あり
(PCでは再生できます)
20160213Jacpa CheeRingNBL応援活動
https://youtu.be/V2cOTPsnvW0

★Dailimotion
20160213Jacpa CheeRingNBL応援活動
http://www.dailymotion.com/video/x3s0dng


本日14日も引き続き、【チアリングスクール関東拠点校】の
メンバーがブレイブサンダースを応援します。

よろしくお願いします!
『Go! Waves☆』

写真はFBのほうにたくさんUPしております。是非ご覧ください。

https://www.facebook.com/CheeRingInternational/


Img_1743

Securedownload_7

Img_1863

| | トラックバック (0)

2015年5月21日 (木)

【CheeRing School 新神戸校イベント活動報告】

5/16(土)新神戸ゴールデンウェーブスのメンバーが
“神戸まつり KIDS DANCE  ふれあい中央カーニバル” に出演しました。

ふれあい中央カーニバルは神戸まつりのプレイベント。
広々とした野外ステージ。観客席も多く、たくさんの方に元気を届けてまいりました。

新神戸ゴールデンウェーブスは キッズステージのトップバッター務めます。
緊張感がある中にも、やる気が溢れているメンバー達。
元気にステージに上がっていきまます。
15人全員のパフォーマンスは迫力満点。
ブルー、レッドそれぞれのパフォーマンスも広々としたステージをうまく使い大きく踊れていました。
今までで一番声も出ていて、おー!という歓声が上がっていました。

GO KOBE‼︎ 最後のコールを言い終えるまで勢いのあるパフォーマンスができました。
中央区の皆さん、区役所の皆さんにもお礼をお伝えして解散。 是非来年も出てくださいとお話をいただきました。
当日も多方面の方々からお声がけいただき、地域の皆さんにWAVESの存在を知っていただけてるのが嬉しかったです。
自分達の活動の意味や役割を再認識できたイベントでした。

また来年、さらに皆さんを元気にできるようなパフォーマンスをしたいです。

楽しみにしていてくださいね。

11295646_1451758005121779_378576746 10527341_1451758018455111_848340968

『Go! Shinkobe GoldenWaves☆』

| | トラックバック (0)