【2016USJapanフレンドシップ桜祭りツアー2日目レポート】
午前中はスミソニアン国立動物園に行きました。
ワシントンレッドスキンズチアリーダーディレクターのステファニーのファミリー、Jack.Shelly.Max.Camが動物園を案内してくれました。初めて見たパンダに大興奮のメンバー。
大きな動物園をゆっくり歩き周り、色々な動物に会えましたね。
ステファニーのファミリーと英語で会話し、時間を過ごしたのもとても良い経験になりました。お礼に、簡単な日本語も教えてあげました(^-^)
午後はダンスカンパニーCapitol Movementのジュニアヒップホップクラスに参加。先生たちは外で待機。メンバーだけでレッスンに参加。英語での振付に1時間チャレンジし、先生のサポートなしで自分たちで取り組んだ表情からは素晴らしい成長を感じました。
ヒップホップクラスの後は明日の本番のリハーサルです。
現地のダンサーと合流し、オープニング、ステージの振付を練習しました。
今回一緒にパフォーマンスするアメリカのメンバーたちのダンスパフォーマンスが本当にハイレベルで、そして、みんなスピリットも素晴らしいので、本日のリハーサルでは圧倒されながらも確実に良い影響を受け、メンバーもレベルアップしました。
今回はソロのパートもあるので張り切って練習しています。
リハーサルを見ていたプロのダンサーたちからも大きな拍手をもらい、自信になったようです。
練習の合間にはお互いにプレゼントを交換し合ったり、楽しく交流しました。明日の本番が楽しみです。
明日はオープニングパフォーマンスの後、パレードでは先頭を務める予定です。
皆さん、日本から応援よろしくお願いします♪
| 固定リンク