« 逗子校(レッドチーム) | トップページ | 2009年ラストレッスン。(行徳) »

2009年11月14日 (土)

小平校、青山校

こんにちは、Noriです。

今回は土曜日のクラス、小平校と青山校のレッスンの様子をご紹介いたします。

まずは小平校から!

小平校は、毎週土曜日、10:00~12:00の間、JACPAこだいら本館にてレッスンをしています。

幼稚園生から小学5年生まで、計19人で活動しています。朝から始まるレッスンは、夕方から始まる他のお教室とは違った雰囲気です。 最近はもう寒いので、私はいつもスタジオを暖房で暖めて、生徒を待っています。

元気よくスタジオに入ってきた生徒は、朝ごはんに何を食べたか、先週のレッスンから今日まで何を練習してきたか、楽しい出来事など、先生にたくさんお話してくれます。朝から元気な生徒の顔を見ると、私も元気いっぱいになります! レッスンの間も、先生の話や指導を真剣な表情で聞いてくれます。お友達と協力することの素晴らしさについて理解をする生徒が増え、チームワークもとても良いです。今年の2月に開校したばかりの新しいクラスですが、先日は初めて公の場、小平市民まつりでパフォーマンスをしました!緊張してしまう生徒もいましたが、演技は大成功でした。

続いて青山校です。

青山校は、毎週土曜日16:30~ピラティススタジオOptimistaというスタジオでレッスンをしています。こちらも幼稚園生から小学生までの生徒がレッスンを受けています。

青山校の特徴は、なんといっても笑顔いっぱい、女の子パワーいっぱいなところです。私がスタジオでレッスンの準備をしていると、必ず目を合わせてきちんとあいさつをしてくれます。身体の小さな子から大きな子、年齢も様々ですが、お互いのことを考えていつも行動しています。また、こちらのスタジオは、レッスンの様子を保護者の方がガラス越しに見学できるので、いつもお母さんやおばあちゃん、いろんなお客様の前で演技をするので、皆堂々としています!

|

« 逗子校(レッドチーム) | トップページ | 2009年ラストレッスン。(行徳) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小平校、青山校:

« 逗子校(レッドチーム) | トップページ | 2009年ラストレッスン。(行徳) »